5月24日、八幡山恒例の中野さん企画のイベント「上野界隈散策」を開催、きたざわの村木さんが特別参加、総勢10名が参加しました。
9時10分にスタートして、旧岩崎鄭 - 忍池弁天堂 - 寛永寺 - 公園のさつき祭り -国立科学博物館等を見学しました。 約3時間40分のウォーキング。 さすがに疲れて博物館のレストランで打ち上げました。 晴天に恵まれて楽しい一日でした。
(文、 写真 芝池)
投稿者: おとこの 台所
平成30年度さつき祭 開催されました
5月16日(水曜日)三茶シャレナード5階。オリオンで「おとこの台所の平成30年度さつき祭」が開催されました。
132名の参加者で会場は満杯、開催時間を15分繰り上げて開始
名取代表のあいさつ、光岡さんの「おとこの台所の発祥を聞き、水沼副代表の「乾杯」の発声・ビールが冷えていて美味しかったこと、幹事役の烏山の苦心を感じました。恒例の皆勤賞は28名の方が対象となり上北沢の台所大矢さんを総代にして名取氏から授与されました。
バンド演奏は 「ロスコンパニョロス」、特に「平成30年さつき祭の歌」が披露されて楽しみ、ビンゴゲームで盛り上がりました。
最後に記念撮影をして15時に散会しました。充分 さつき祭を楽しんでまた来年の再会を約して、烏山の冨澤氏の手締めで終了しました。 (写真撮影 上杉英俊、文責 大場)
「鎌倉めぐり」の最後は鎌倉山
2年前に鎌倉を10地区に分けて鎌倉の全てを回るという企画で始めた「鎌倉めぐり」は今回の14回目で最終回となりました。
大船駅から湘南モノレールで湘南深沢駅で降りてまず仏行寺を目指しました。仏行寺は鎌倉一のつつじの名所ですが、この時期は残念ながら花の時期を過ぎていました。仏行寺から三嶋神社の前を通って夫婦池へ。夫婦池のほとりを歩いてその奥の森のさんぽみちを10分ぐらい歩いて木作りの階段を上がると鎌倉山のバス道へ出ました。夫婦池公園の看板とともに鎌倉山の碑が建っていました。ここからはバス道を歩いて鎖大師青蓮寺へ。バス停鎖大師入口からバスで鎌倉駅へ。
新緑の中曇り空でしたが何とか雨にも降られず楽しい散歩となりました。最後は八幡宮前のそばや繁茂でビールで乾杯のあと焼酎の蕎麦湯割りを楽しみましだ。
「鎌倉めぐり」の次のシリーズとして2月から始めた「ぶらり鎌倉」アラカルトは皆さんの要望をもとに適宜企画していきたいと思っています。
案内をご希望のかたは【おとこの台所】(松原)の平野までご連絡ください。 (文責・写真 平野)
仏行寺庭園にて
鎌倉山の碑の前で
おとこの台所だより2018年5月
おとこの台所便り2018年5月をアップしました。
☆松原だより195号30年5月
☆桜新町だより第126号30年5月
☆八幡山だより124号30年5月
☆上北沢たより第55号30年5月
☆砧お勝手だより94号30年5月
☆烏山だより85号30年5月
☆野沢だより50号30年5月
☆中町だより3号30年5月
おとこの台所5月の料理
今月の料理(5月)は、
①筍ご飯
②エビとアスパラパスのXO醤炒め
③新じゃがいもの丸焼き(ローズマリー風味)
④蕗と厚揚げの炒め煮
の4品です。
R-171 筍ご飯
R-169 エビとアスパラパスのXO醤炒め
R-172 新じゃがいもの丸焼き(ローズマリー風味)
R-170 蕗と厚揚げの炒め煮
今月の料理(2017年11月)
今月の料理(11月)は、①ボルシチ(ロシア料理) ②キッシュ(Quiche)ロレーヌ ③リンゴとクルミのサラダ ④キノコづくしの炒め物 の4品です。
ボルシチ(ロシア料理)
キッシュ(Quiche)ロレーヌ
リンゴとクルミのサラダ
キノコづくしの炒め物