遠足に行ってきました  桜新町

梅雨最中、6月27日高齢者10名にて、府中郷土の森とサントリー武蔵野ビ−ル工場見学の遠足に行ってきました。当日は曇り空でしたが時折陽も差し、13000歩余りの行程でしたが1人も脱落者なく、ワイワイガヤガヤ会話しながら満開の紫陽花見学を堪能し、そうそう途中で猿まわし芸にも出くわし暫し休憩したり、そしてメインのビ−ル工場を見学し出来たての生ビ−ル3杯を皆で飲み干し、心身共に満足な一日でした。やはり[健康]が一番ですね。

写真、文責: 竹内 潔

桜新町に至誠会看護専門学校の実習生がやって来ました

恒例となっている至誠会看護専門学校の看護実習が5月10日から始まりました。桜新町を皮切りに5台所で計17名の実習生を受け入れることになっています。
5月10日の桜新町の定例会には3名の実習生がやって来ました。いつもと違うちょっと華やいだ雰囲気の中での調理、会食、歓談にメンバーのテンションも上がり気味で、特に食後の歓談は予定時間を大きくオーバーしちゃいました。
特に盛り上がったのは、「皆さんの夢は?」というメンバーの質問に端を発した「結婚観」に関する意見交換・・・・平成生まれのティーンエイジャーと昭和の爺さん達との感覚の差(というかズレ)を再認識させられてしまいました。
メンバー一同ちょっとだけ若返って現代の若人の考え方が分かったような気分になりました。
(記事、写真:柏木君夫)

令和5年度「いきいき講座」開催(桜新町)

11月30日(木)桜新町区民集会所 ふれあいルームにて、
「いきいき講座」開催しました。
主催者:深沢あんしんすこやかセンター

身近な地域で食事をしながら楽しいひと時を過ごす「つくる」「味わう」「一緒に食べる」楽しみを発見しましょう!
テーマに下記のメニューを作りました。

1.大根と豚バラ肉の香草煮(トンポーロ) No.23
2.きのこづくしの炊込みご飯       No.226
3.豆腐サラダ(ごま味噌風味)      No.3
4.汁物 (お澄まし)          (オリジナル)

主催者からのメールで
参加者の皆様から「楽しかった」「美味しかった」との声と笑顔ををたくさん頂きました。
またぜひ来年もご一緒出来れば幸いです。

 

初めての忘年会(桜新町)

桜新町では例年新年会を開催していましたが、今年は時期を変えて忘年会として11月20日(月)にメンバーが集まりました。会場は本会が使い慣れている三軒茶屋の中華カフェ「ルマン」で、広い個室を借り切り、16名の参加者がおなじみの食べ放題・飲み放題・歌い放題のプランを楽しみました。大きな声で歌うのが久しぶりの面々が、心置きなく持ち歌を歌い続けて、気が付けば宴開始から4時間も経っており、来年の会の益々の発展を祈り散会しました。
(文責:佐藤)

文京区教養散歩(桜新町)

7月11日、コロナ明け初の遠足として、現在放映中のNHKの朝ドラ「らんまん」と大河ドラマ「家康どうする」にゆかりの教養地点をめぐる散歩に行ってきました。
外を歩くのは暑くならない内にと思い、盛夏を迎える前の7月11日に文京区内の散歩を企画しましたが、案に相違して当日は34℃まで気温が上がってしまい、外を歩くこと自体が試練と思えるほど過酷な環境でしたが、何とか全行程約6キロを4時間で参加者全員が完歩することができました。
訪問先は、林泉寺(しばられ地蔵)、小石川植物園(牧野富太郎企画展)、傳通院(家康の母・於大の方などの墓)、源覚寺(こんにゃくえんま)、文京区シビックセンターなどで、全行程を文京区が主催する「文京まち案内」のボランティアガイドの方にご案内いただいており、改めてお礼申し上げます。
散歩の帰途、渋谷駅近くのビアホールに立ち寄り、待ちに待った「反省会」を実施して生き返った気持ちになることができました。(文責:佐藤)


小石川植物園にて(1)


小石川植物園にて(2)


反省会会場

みんなの料理 第100回開催

5月15日に「みんなの料理」の第100回が上北沢ふれあいの家で
開催されました。「みんなの料理」は世田谷区視力障害者福祉協会(以下
「世視協」)の会員さんと一緒におとこの台所の料理を作り、会食、懇談
する会です。2011年4月25日に「出前シェフ」として第1回が
開催されて以来、コロナ渦を除いてほぼ毎月実施され、今回記念すべき
100回を迎えることが出来ました。当日は設立時メンバーの「世視協」
の小瀬さん、山賀さん、梅崎さんも参加され、当時の思い出話をされました。
目が不自由な方は、外出、料理、食事など、それぞれフォローが必要で、
日頃から不自由な生活をされています。「みんなの料理」で珍しい料理を
一緒に作り、会食することをとても楽しみにされていて、今後も是非
続けて欲しいとの強い要望がありました。今後もおとこの台所のスタッフ
とボランティアの皆さんの体制が続く限り継続していく予定でおります。
また、5月24日にはスタッフ慰労会を成城のトゥー・ザ・ハーブスにて
開催しました。おとこの台所の大村さん、兜山さん、塚本さん、中村さん
水沼と、ボランティアの岩見さん、黒岩さん、久松さんの8名で「みんなの
料理」100回開催を祝いました。
引続き「みんなの料理」は開催予定ですので、興味のある方は是非、水沼まで
ご連絡頂ければと思います。
(文責 八幡山台所 水沼良夫)

 

4年ぶりのお花見(桜新町)

4月6日(木)、天候にも恵まれ、コロナ禍で実施できなかったお花見を4年ぶりに開催しました。
待ちに待った久々のイベントであったため参加者は17名にのぼり、新じゃがやタケノコご飯など春爛漫のメニューをアルコール各種飲み放題で楽しむことができました。
花見場所は例年通り砧公園で、いつもより早い開花状況のため当日は「散り始め」という状態でしたが、花はまだ十分に残っていました。むしろ満開の時期ではなかったため、静かにゆったりと花見ができて良かったかもしれません。
ピンクに染まった桜の大木に囲まれ、広い芝生広場の中央を独占した花の宴を存分に楽しみ、来年の再開催を期して午後3時に散会しました。
次の外出イベントは7月頃で企画したいと思います。(文責:佐藤)

砧公園で全員写真


砧公園での団らん


弁当