おとこの台所だより10月をアップ

おとこの台所だより10月をアップしました。
松原だより210号令和元年10月
桜新町だより第141号令和元年10月
八幡山だより137号令和元年10月
きたざわ台所だより10号令和元年10月
砧お勝手だより110号2019年10月
烏山だより102号2019年10月
野沢だより65号2019年10月
上北沢たより第70号2019年10月
中町だより18号2019年10月

「多摩市介護予防リーダー養成講座」受講生の受入れ

9月11日上北沢の台所に、受講生の柳田さん、松本さんの2名と健康長寿医療センターの高橋さん合計3名が参加されました。例年は港区の受講生も受入れていましたが、今年は日程が合わずに中止となりました。
9時30分の打合せに同席した後、別室で「おとこの台所グループ」について説明を受けた後、柳田さんに講座に参加した動機をお聞きすると、開口一番「私はもう80歳ではなく、まだ80歳です。今迄も100名規模のサークルをまとめてきたが、まだまだ勉強が必要です」とのこと。苦労話に盛り上がりましたが、共感する点も多く、楽しく意見交換をすることができました。
料理が出来上がり、楽しく会食しながら、おとこの台所の料理の感想、多摩市の人口動勢、高齢者の対応、等々楽しいながらもお互いに有意義な一時を過ごすことができました。
お二人の今後のご活躍に参考になれば幸いです。
(記事・写真:名取)


左)松本さん(右)柳田さん(中)高橋さん

真夏の夜の夢「納涼会」(桜新町)

「真夏の夜の夢」というと、メンデルスゾーンか、ユーミンか。
恒例の納涼会、夢を求めて大雨のなか、みんなが集まりました。
呑んで、食べて、語って、そして唄って。
一晩の夏の夢を楽しみました。
(文・写真  桜新町 岡元正史)

 


真夏の夜の夢

「ビール工場とプラネタリウム見学会」

8月14日、きたざわ・村木さんの企画・幹事で第9回の
「サントリービール工場見学会」(府中)が開催されました。
参加者は、きたざわ・3名、松原・女性ゲスト2名を含めて4名、八幡山・4名、野沢・1名、総勢12名でした。
今回は府中市郷土の森博物館のプラネタリウム見学も加わり、夏の夜空堪能から始まる新企画でした。その後の昼食はビール工場隣接の大東京綜合卸売りセンターの予定でしたが生憎当日盆休みで断念、博物館横の売店での軽食。
当日の天候は台風の影響もあり時々降雨もありましたが、運よく雨にも当たらずビール工場まで移動でき、無事工場見学会の開始。
70分の工場見学コース終盤最大のイベント、20分程度の試飲会ではビール3杯を飲み乾し、皆大満足の笑顔でした。
受付横のロビーで集合写真撮影後、バスで分倍河原駅に移動、解散。
その後、有志による2次会。会場は恒例の串カツ屋「でんがな」。
8名が参加して串カツをツマミながら懇親納涼会が開催され、
無事に散会しました。
(文・写真 松原・上杉英俊)


ビール試飲会


工場見学後、全員で集合写真


2次会「串カツ屋で懇親納涼会」